ブログ

埼玉の古澤様が古澤酒造資料館にお越しくださいました。
2024.08.18

埼玉の古澤様が古澤酒造資料館にお越しくださいました。

「お伺いしたいと思っていたんです。埼玉から来たのですが、同じ古澤なんです。」とご入館下さいました。奥様のご実家は庄内。帰省なさり、お立ち寄り下さいました。奥様は笑顔がとても素敵な庄内美人です。沢山のお買い上げ有難うございました。どうぞまたお立ち寄りくださいませ。お会い出来ます事を楽しみにお待ち申し上げております。

十年ぶりに紅葉庵にきてくれました
2024.08.17

十年ぶりに紅葉庵にきてくれました

十年ぶりに紅葉庵に来てくれました

東京から山形の自動車学校合宿に参加しています!
2024.08.17

東京から山形の自動車学校合宿に参加しています!

大学2年生の夏休みは自動車免許を取得する!と計画し、東京から山形の自動車学校合宿に参加しています。山形を満喫したいと古澤酒造資料館にお越しくださいました。「日本酒メッチャ好きです!」と試飲を楽しまれ「美味しい!」「うわー!いいですねぇ。」とご両親へ、お兄様へとお買い求め下さいました。山形の酒造好適米・月山の伏流水・山形生まれ山形育ちの蔵人が醸した「純米大吟醸美田美酒」「吟醸無濾過澤正宗」(古澤酒造資料館限定酒)。有難うございました。豊饒の地山形の自然と文化をお愉しみ頂きたく存じます。これからも四季折々の山形に足をお運びくださいませ。またお会い出来ます事を楽しみにお待ち申し上げております。

千葉県の船橋からそば打ちに来てくださいました
2024.08.16

千葉県の船橋からそば打ちに来てくださいました

千葉県よりお越しのお客様のそば打ちです

左沢から渡辺家の皆様がお越しくださいました!!
2024.08.15

左沢から渡辺家の皆様がお越しくださいました!!

毎年お盆には、おじい様おばあ様のお宅に大集合なさるとの事です。とても仲睦まじい明るい渡辺家の皆様です。今夜も皆様でおばあ様の手料理と「紅葉盛」をお召し上がりくださるとの事、そして「紅葉盛、一番好きだ!!」とおじい様。「明日は孫達も皆来るの。」と嬉しそうなおばあ様。お幸せなご家族にお会いさせて頂き、私共も笑顔いっぱいになりました。有難うございました。沢山のお買い上げ有難うございました。皆様にまたお会い出来ます事を楽しみにお待ち申し上げております。

仙台よりシステムエンジニアの方々がそば打ちに来てくださいました
静岡県から古澤様が古澤酒造資料館にお越しくださいました!
2024.08.08

静岡県から古澤様が古澤酒造資料館にお越しくださいました!

おばあちゃまと息子さん、そしてお孫さんと3世代での夏休み東北旅行です。「ご先祖様について知りたい」とおじいさまがお生まれになった岩手県をスタートなさったとの事です。そして同じ苗字の弊社・古澤酒造資料館にお立ち寄りくださいました。「家紋が同じ梅小鉢です。」と展示物を大変熱心にご覧下さいました。お帰りの際には、大雨の中弊社スタッフとお写真を撮らせて頂きました。沢山のお買い上げ有難うございました。是非また東北にお越しになる事がありましたならお立ち寄り下さいませ。お会い出来ます事を楽しみにお待ち申し上げております。

「日本酒好きです!」と東京から古澤酒造資料館にお越しくださいました‼
2024.08.01

「日本酒好きです!」と東京から古澤酒造資料館にお越しくださいました‼

お暑い中、寒河江駅から歩いてお越しくださいました。8月1日から8月5日まで山形県総合運動公園体育館で行われる東日本・大学卓球大会に出場するために来形なさったとの事です。皆様は東京大学医学部で勉学に励まれ、さらにスポーツも得意です。その後東京に戻られたら富士山登山を予定しているのだそうです。圧巻です!来春からは小児科医としてご活躍、ご期待申し上げます。来初夏にはサクランボ狩りにお越し下さいませ。またお会い出来ます事を楽しみにお待ち申し上げております。沢山のお買い上げ有難うございました。

何でも楽しいことをするから集合といわれ参加しました
2024.08.01

何でも楽しいことをするから集合といわれ参加しました

紅葉庵にそば打ちに来てくれました

爽やかな好青年が古澤酒造資料館にお越しくださいました!
2024.07.22

爽やかな好青年が古澤酒造資料館にお越しくださいました!

「日本酒が好きなのできました!」とお暑い中ご来館下さいました。お二方は東北大学の同期生、大親友です。今日はお久しぶりにお会いになったとの事。その理由は8月下旬に上海に転勤なさる、任期は5年、その前にゆっくりと…との事です。その後も北米、アジア、欧州と転勤が続くとの事です。「同時に日本酒の美味しさも広めたい。」と仰せ下さいました。誠実で爽やかで頼もしい好青年。お会いさせて頂きとても嬉しく存じました。帰国の際はまたお越しくださいませ。またお会い出来ます事を楽しみにしております。

古澤酒造資料館では「夏休みこども企画 古澤家に伝わるはくせい展」開催中です。
2024.07.16

古澤酒造資料館では「夏休みこども企画 古澤家に伝わるはくせい展」開催中です。

昨日は海の日。いよいよお子様たちは、夏休みが始まりますね。今年も古澤酒造資料館では,「夏休みこども企画 古澤家に伝わるはくせい展」を開催しております。身近な生き物のはくせい展です。どうぞお越し下さいませ。

半夏生、梅の季節です!!
2024.07.02

半夏生、梅の季節です!!

今年の半夏生は7月1日。梅の季節であり、昔からこの半夏生に(7月7日までの七夕まで)梅干しを作るとよいといわれてきました。そして7月1日は「月山夏山開きの日」です。先人が培ってきた自然との調和。弊社は社員一同で梅酒仕込みです。鮮度は勿論、加えて傷のない綺麗な白加賀梅を選別、1個1個軸を取り白加賀梅洗いです。皆様、自然の恵みと時間が造りだす味わいの「おもしろ俱楽部まろやかな梅酒」「おもしろ俱楽部しそ梅酒」「おもしろ俱楽部梅酒」をお楽しみ下さいませ。

Page Top