お知らせ

現在、カテゴリー「 お知らせ」の記事一覧を表示しています。

純米大吟醸紅花屋重兵衛雪女神「2025クラマスター」に於いてプラチナ賞と優秀賞、ダブル受賞賜りました!!
2025.06.11

純米大吟醸紅花屋重兵衛雪女神「2025クラマスター」に於いてプラチナ賞と優秀賞、ダブル受賞賜りました!!

2025 KURA MASTER純米大吟醸部門(1%~35%精白)で純米大吟醸紅花屋重兵衛雪女神がプラチナ賞と優秀賞を賜わりました。https://jp.sake-times.com/special/news/sake_kuramaster2025_promptreport 「クラマスター」とは、フランス人を中心に、五ツ星ホテルのトップソムリエ、ミシュランで星を獲得しているレストランの関係者、ホテル・料理学校の関係者、ワインジャーナリストなど、現地のプロフェッショナルたちが審査員を務め、フランス・パリで開催される日本酒のコンクールです。このような名誉ある賞を賜り光栄に存じます。これからも国境を越えて愛される酒造りに邁進して参ります。

澤正宗 山形讃香」5月21日発売です!!
2025.05.15

澤正宗 山形讃香」5月21日発売です!!

昨日、県統一ブランド山形讃香の商品発表会が酒造組合で行われました。 酒米は2024年度酒米コンテストゴールド賞の志賀さんと、シルバー賞の阿部さんのものを使用させて頂きました。 本年は弊社古澤酒造が醸造致しました。しなやかで切れのある味わいに仕上がっております。 5月21日から県内の酒販店で販売を開始いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。

「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2025」表彰状を拝受致しました。
2025.05.04

「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2025」表彰状を拝受致しました。

弊社は今年「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2025」で2商品金賞受賞させて頂きました。プレミアム大吟醸部門に於きまして「澤正宗 大吟醸 紅花屋重兵衛」、生酒部門に於きまして「澤正宗 酔吟 純米吟醸生酒」金賞受賞させて頂きました。表彰状を拝受し、改めて栄えある賞を賜り光栄に存じ喜びをかみ締めさせて頂いております。多くの皆様のご指導ご支援に心からの御礼を申し上げます。皆様、金賞受賞酒をご愛飲頂きたく存じます。今後とも歩みを止めることなく精進してまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。

「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2025」金賞受賞!!
2025.03.10

「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2025」金賞受賞!!

2月25日「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2025」の審査結果が発表になりました。古澤酒造では、「澤正宗 酔吟 純米吟醸 生酒」生酒部門金賞受賞致しました。そしてプレミアム大吟醸部門において「澤正宗 大吟醸 紅花屋重兵衛」が金賞を受賞致しました。栄えある賞を受賞賜り大変光栄に存じます。多くの皆様のお導きお支えに心から感謝申し上げます。これからも社員一同、世代や料理ジャンル、国境を越えて楽しめる日本酒造りに邁進して参ります。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

報道関係者の皆様のご協力に深謝申し上げます。
2025.02.13

報道関係者の皆様のご協力に深謝申し上げます。

古澤酒造では、2月12日(水)午前9時30分から戸沢村と酒彩倶楽部の関係者が戸沢村産蕎麦・「最上早生」と「つや姫」で造った麹で蕎麦焼酎の仕込みを行いました。戸沢村は、昨年7月豪雨により甚大な被害を受けました。危機を乗り越え例年同様原料100%戸沢村産です。弊社も被災した戸沢村の皆様の復興・地域おこしに繋げたいという熱い思いに精一杯応えさせて頂きたいと仕込み作業に情熱を注いでおります。そこに報道関係者各位が取材の応援を下さいました。NHK様、YBC様、YTS様、さくらんぼテレビジョン様、山形新聞様、読売新聞様、河北新報様、心から御礼申し上げます。どうか今後とも引き続き応援をよろしくお願い申し上げます。

迎春
2025.01.03

迎春

新年あけましておめでとうございます。旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。本年も変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

新酒「澤正宗槽前酒」「澤正宗初しぼり」のお買い上げ感謝申し上げます。
2024.12.22

新酒「澤正宗槽前酒」「澤正宗初しぼり」のお買い上げ感謝申し上げます。

杉玉が新しくなりました!早速、「新酒を買いに来ました!」と雪の舞う中ご夫婦で朝日町からお越しくださいました。「美味しいから、毎年楽しみにしている。知り合いからも評判が良くて..」と仰せ下さいました。嬉しく存じました。今後ともよろしくお願い申し上げます。どうぞ佳いお年をお迎えくださいませ。

仙台の皆様!今年も美酒満喫バスツアーへご参加下さり有難うございました!
2024.12.07

仙台の皆様!今年も美酒満喫バスツアーへご参加下さり有難うございました!

山形・仙台広域交流推進協議会は山形と仙台の地域交流活性化を通して東北を元気にをテーマに、様々な取り組みを行って下さっています。11月6日は、「美酒満喫バスツアー!」が実施されました。当古澤酒造資料館にもお立ち寄りくださいました。弊社も仙台の皆様と楽しいひと時を過ごさせて頂きました。感謝申し上げます。どうぞまたのお越しをお待ち申し上げております。

日本の「伝統的酒造り」ユネスコ無形文化遺産登録決定!!
2024.12.05

日本の「伝統的酒造り」ユネスコ無形文化遺産登録決定!!

これからも日本の酒造りの伝統を守り続けて参ります

弊社の蕎麦畑の蕎麦刈を行いました!
2024.10.24

弊社の蕎麦畑の蕎麦刈を行いました!

今日の寒河江市の気温は22℃、清々しい秋空が広がりました。そのような中、上山市山元蕎麦組合の皆様から蕎麦刈を行って頂きました。8月15日に種まき、順調に可憐な白い花を咲かせ、本日実りの収穫です。例年より少し早い収穫日を迎えました。収穫した蕎麦は宮川製粉さんで原料処理して頂きます。今年も「本格焼酎 雪原 やまがた蕎麦焼酎」を仕込ませて頂きます。どうぞ皆様ご期待下さいませ。

古澤酒造は今年も「オーストラリアSAKEフェスティバル2024」に出店しています!
2024.09.28

古澤酒造は今年も「オーストラリアSAKEフェスティバル2024」に出店しています!

2024年9月28日(土)/9月29日(日)今年もシドニーCarriageworksで「オーストラリア酒フェスティバル2024」が開催されています。日本酒を軸とした、日本文化の祭典です。テーマは「酒・食・観光・文化」です。より多くの豪州の皆様に日本の良さを理解し好きになって頂きたいと存じます。ご来場感謝申し上げます。

古澤酒造は自社栽培「白加賀梅」で梅酒仕込みを社員一同で行っています‼
2024.06.22

古澤酒造は自社栽培「白加賀梅」で梅酒仕込みを社員一同で行っています‼

今年も古澤酒造は、自社梅畑で白加賀梅の収穫を社員一同で行いました。今年もたわわに最良に実を結んだ白加賀梅を最良の時を捉えての収穫作業を終え、鮮度の良い自社白加賀梅で古澤酒造「梅酒」の仕込みに入りました。白加賀梅は果肉が厚く梅酒に最適。そしていよいよ、皆様、自然の恵みと時間が造りだす味わいの「おもしろ俱楽部まろやかな梅酒」「おもしろ俱楽部しそ梅酒」「おもしろ俱楽部梅酒」をお楽しみ下さいませ。

Page Top