会社案内
古澤酒造のモットウ
- 製品は正直に造ります。
- お客様に親切にします。
- 仕事には勇気と信念をもってあたります。
- 職場と家族には平和と愛をもってあたります。
会社概要
- 会社名
- 古澤酒造株式会社
- 創業
- 天保7年(1836年)
- 代表取締役
- 古澤 康太郎
- 所在地
- 〒991-0023
山形県寒河江市丸内三丁目5-7 - 電話
- Tel.0237-86-5322
- ファックス
- Fax.0237-86-0567
- 酒造資料館
- 同上(敷地内・同番)
- 紅葉庵
- 同上(敷地内・同番)
- 酒蔵澤正宗
- 〒990-0039
山形県山形市香澄町1丁目1-1
メトロプラザ 1FTel.023-628-1206 - お問い合わせ
- 専用のメールフォームよりお問い合わせください。
アクセスマップ
古澤酒造株式会社(酒造資料館・紅葉庵)
居酒屋 酒蔵澤正宗
沿革・社歴
- 天保7年
- 古澤四郎治 出羽の国・羽前の郷寒河江楯北村にて酒造業創業。
- 昭和3年
- 2代目古澤徳治、1年おきに開催された仙台国税局管内清酒品評会において、3回連続優等賞を受賞し名誉賞に輝く。
- 昭和5年
- 全国の名誉賞の栄誉を受賞。名実ともに銘酒造の仲間入りを果たす。この年、日本酒に金箔を入れた独創的な「ゴールド澤正宗」を新発売。
- 昭和23年
- 澤酒造株式会社に改組(10月)
- 昭和37年
- リキュールの製造免許が交付される
- 昭和40年
- 醸造倉「徳之倉」の落成
- 昭和45年
- 輸出貢献企業として通産大臣賞を受賞
- 昭和50年
- 後半より再度吟醸製造を再開
- 昭和55年
- 純米酒製造を開始
- 昭和57年
- 東京事務所に卸売り免許を受ける
- 昭和58年
- 生酒の発売開始
酒造資料館開設 - 昭和60年
- 麦焼酎の発売開始
直接貿易の開始
東北新酒鑑評会にて金賞を受賞 - 昭和63年
- 輸入酒類の販売免許が交付される
- 平成元年
- 全国新酒鑑評会にて金賞を受賞
- 平成3年
- 全国新酒鑑評会にて金賞を受賞
- 平成8年
- 全国新酒鑑評会にて金賞を受賞
- 平成9年
- 紅葉盛のもみじの木が雪の重みで枝が折れ枯れる
東北清酒鑑評会で優等賞受賞 - 平成10年
- 全国酒鑑評会で金賞受賞
東北清酒鑑評会で優等賞受賞 - 平成12年
- ホームページ開設(田村印刷作成
寒河江酒造組合解散し山形県酒造組合が発足
澤正宗 大吟醸 芳醇 新発売 - 平成13年
- 全国酒鑑評会で金賞受賞
澤正宗しぼりたて大吟醸新発売 - 平成14年
- 全国酒鑑評会で金賞受賞
NHK夕方街角ライブで酒造り中継 - 平成15年
- そば打ち処「紅葉庵」完成打ち初め式の様子がさくらんぼテレビで報道される。
そば打ち処「紅葉庵」NHKテレビで生放送(磯野祐子アナウンサーきらり山形「みんなが集まる建物」) - 平成16年
- そば打ち処「紅葉庵」YBCで中継
そば焼酎製造開始
全国酒鑑評会金で賞受賞
そば焼酎 YBC「ぴよ卵430」で中継
そば焼酎発売開始(酒彩倶楽部)500本 - 平成17年
- 山形県産米100%の米焼酎新発売(88%精米)
本格焼酎 雪原米極上(75%精米)720ml新発売
全国酒鑑評会で入賞 - 平成18年
- やまがた酒彩倶楽部の太古米焼酎製造開始
全国酒鑑評会で入賞 - 平成19年
- 寒河江税務署よりリキュール製造免許の条件解除通知書をいただきリキュール製造販売が可能になる。
庄内町の米焼酎製造開始(庄内町の米を使用)
山形県特産平核無柿を使用したリキュールの試作開始 - 平成20年
- 自家栽培のそばを使用したそば焼酎製造開始 自家栽培のそばを使用したそば焼酎を新発売(平成20年8月17日)
- 平成21年
- ホームページを完全リニューアル (ウィドック作成)
居酒屋酒蔵澤正宗リニューアルオープン(山形駅ビル1階)4月29日
全国清酒鑑評会で金賞受賞 受賞酒 720㎖(7月1日新発売)
日本経済新聞東北版にて紹介される
澤正宗 純米吟醸 出羽の里が山形県のセレクションに認定(8月1日新発売)
山形県特産平核無柿での柿酒発売開始(読売新聞全国版にて紹介される) - 平成22年
- 澤正宗 純米吟醸 300㎖新発売
純米大吟醸 美田美酒 IWC SILVER 新発売 - 平成23年
- 澤正宗 純米古酒8年 300㎖ アートボトル新発売
3.11 東日本大震災が発生(M9.2 東北の3県甚大な被害)
酒蔵のわさび漬け 新発売
乙甲混和焼酎 そば街道やわらか新発売(酒彩倶楽部) - 平成24年
- 紅花入りわさび漬け 澤正宗純米酒 720㎖新発売
純米吟醸酒 美田美酒 中国輸出本格化 - 平成25年
- 夢ほのか 500㎖
カリカリ梅 300g
新発売 大吟醸 紅花屋重兵衛 IWC BRONZE
澤正宗純米酒 COMMENDED
東京営業所を閉鎖し本社に集約 - 平成26年
- 純米大吟醸 美田美酒35 720㎖と純米大吟醸 美田美酒50 720㎖新発売
雪原極上米焼酎 全国酒類コンクール春・秋季 米焼酎の部で第一位
尾花沢そば焼酎 そば焼酎の部 第一位
最上町そば焼酎・庄内みどり農協そば焼酎新発売
大吟醸 紅花屋重兵衛 IWC COMMENDED - 平成27年
- 紅花屋重兵衛 全国清酒鑑評会で入賞
尾花沢そば焼酎酒類コンクール春季蕎麦焼酎の部第一位
吟醸米焼酎720 ㎖新発売
大吟醸 紅花屋重兵衛 IWC COMMENDED - 平成28年
- 雪原 吟醸米焼酎 全国酒類コンクール第一位
みやぎTV酒造資料館とそば打ち処紅葉庵生中継しました 夕方の番組(佐藤唯さん)
TBS BS「美しいにっほん」で酒造資料館のひな祭りが紹介されました。
酒造資料館売店バーコードと免税に対応したレジスターを導入
Tax free Shop 開設 - 平成29年
- 澤正宗 辛口 全国酒類コンクール春季第一位
雪原極上米焼酎出羽燦々 8月に新発売
雪原極上米焼酎出羽燦々 秋季第一位特別賞
純米大吟醸紅花屋重兵衛雪女神 6月に新発売
純米大吟醸紅花屋重兵衛雪女神 全国酒類コンクール秋季第二位
純米大吟醸紅花屋重兵衛雪女神 山形ふるさと食品コンクール優秀賞
TVさいたま「旅の見聞録」でそば打ち処紅葉庵放送(野々村真さん) - 平成30年
- 全国酒類コンクールで日本酒・焼酎 優秀蔵元賞・春期極上米焼酎第一位
英語版ホームページ作成(スマートホン対応)4月
資料館売店アリペイを導入
全米日本酒歓評会にて純米大吟醸50%以下の部門で純米大吟醸美田美酒が金賞に入賞
インターナショナルワインチャレンジ(IWC)2018 純米吟醸澤正宗出羽の里ブロンズ賞
全国燗酒コンテスト2018 紅葉盛本醸造金賞受賞
雪原つや姫米焼酎 8月に新発売 - 平成31年
令和元年 - 全国酒類コンクール春季 レギュラー酒部門 やまがたの銘酒澤正宗 第一位
全米日本酒歓評会にて純米大吟醸50%以下の部門で純米大吟醸美田美酒が銀賞に入賞
IWSCにて雪原極上米焼酎が銅賞に入賞
IWCにて純米大吟醸酒美田美酒が銀賞、純米大吟醸紅花屋重兵衛雪女神が銅賞に入賞
全国酒類コンクール 秋季 吟醸酒の部 純米大吟醸澤正宗山田錦磨き四割が第二位
リキュール部門でおもしろ倶楽部山形のまろやかな梅酒が最高第一位受賞
5月 澤正宗純米大吟醸令和 令和元年を記念して発売
6月 澤正宗純米吟醸五百万石新発売
6月 澤正宗純米大吟醸山田錦40%を新発売
8月 キャシュレス決済(paypay・linepay・ゆうちょpay)を開始
11月ホームページリニューアルしました
- 令和2年
-
紅花屋重兵衛雪女神がワイングラスでおいしい日本種アワード2020プレミアム大吟醸酒部門で金賞に入賞しました
第50回全日本国祭酒類振興会の大吟醸酒部門で澤正宗大吟醸酔吟が第一位に入賞、純米酒の部で澤正宗純米酒が第一位に入賞しました
米焼酎部門で雪原極上米焼酎雪若丸が第一位 特賞を受賞
第20回全米日本酒歓評会にて紅花屋重兵衛純米だ吟醸雪女神が金賞に入りました、澤正宗純米大吟醸美田美酒は銀賞でした。
2020年IWCにて純米大吟醸紅花屋重兵衛雪女神35%が銅賞、48%がコモンデッド賞に入りました。美田美酒もコモンデッド賞でした。
- 令和3年
- 大吟醸紅花屋重兵衛がワイングラスでおいしい日本酒アワード2021プレミアム大吟醸の部で金賞受賞しました
IWC2021にて純米大吟醸紅花屋重兵衛雪女神が銅賞、大吟醸紅花屋重兵衛がコモンデッド賞になりました。
全米日本酒歓評会、大吟醸部門A(精米歩合40%以下)の部門で大吟醸 紅花屋重兵衛が準グランプリを受賞しました
全米日本酒歓評会、大吟醸部門B(精米歩合50%以下)の部門で純米大吟醸 美田美酒が金賞を受賞しました
全米日本酒歓評会、吟醸部門の部門で 吟醸 澤正宗 酔吟が金賞を受賞しました
秋季全国酒類コンクールにて雪原極上米焼酎 第一位特賞
- 令和4年
-
IWC2022にて純米大吟醸紅花屋重兵衛雪女神35%がシルバー賞を受賞しました
大吟醸紅花屋重兵衛がコモンデッド賞を受賞しました。
純米吟醸 澤正宗 出羽の里がコモンデッド賞を受賞しました。
ワイングラスでおいしい日本酒アワード、プレミアム大吟醸部門で澤正宗 純米大吟醸 紅花屋重兵衛 雪女神が金賞を受賞
2022年英国のIWSC(インターナショナルワイン&スピリッツ)にて雪原極上米焼酎 シルバー賞受賞
KURA MASTER にて 雪原 山形本格そば焼酎 金賞を受賞
ミラノ酒チャレンジにて 純米大吟醸 美田美酒がダブル金賞を受賞しました。
- 令和5年
-
2023年ワイングラスでおいしい日本酒アワード2023にてプレミアム大吟醸部門で 澤正宗 大吟醸 雪女神48が最高金賞を受賞・
プレミアム純米酒部門で 澤正宗 純米大吟醸 美田美酒が最高金賞を受賞、2部門で最高金賞を受賞しました。http://www.finesakeawards.jp/
2023年インターナショナルワイン&スピリッツ(IWSC)にて雪原極上米焼酎 シルバー賞受賞
2023年全米日本酒鑑評会で純米大吟醸雪女神48が金賞受賞 2023年オーストラリア酒アワードにて純米大吟醸美田美酒が金賞・ピープルズ賞受賞
2023年ミラノ酒チャレンジで雪女神48がベストフードペアリング賞を受賞 - 令和6年
- Updated:2023.10.07
- Release:2019.11.01