ブログ

古澤酒造資料館では「福田古道人遺墨展」開催中です!
今年も「福田古道人遺墨展」を本日より開催させていただきました。和歌山でお生まれになり長く京都にお住まいで今から丁度90年前の昭和10年頃古澤家に逗留して沢山の作品を遺して下さいました。和歌、短歌俳句、水墨画、たくさんのことに秀でていました。正岡子規さんとも深い交流がありました。そして何より、日本酒が大好きださった方です。一昨年の秋、古道人さんの遺墨はミネアポリス美術館でも展示されました。米国の皆様にも古道人さんは、大変愛されています。

メキシコからのお客様です。
メキシコのお客さんおそば打ちです

台湾から古澤酒造資料館にお客様です!!
御門でタクシーを降りられ、「見学よろしいですか?」とお二人の紳士。今日(10月12日)台湾から仙台に。直ぐに仙台で美味しい牛タンを召し上がり、そこから弊社にお越しくださいました。日本酒が大変好きで、台湾で行われる日本酒のお勉強会にも参加しているとの事で大変お詳しくていらっしゃいます。館内をゆっくりとご覧下さり、きき酒をご堪能下さいました。「明日は米沢牛ステーキとすき焼きを食べに米沢に行きます、予約もしています。」まさに「仙台・山形の美食と美酒の3日間」を過ごされ14日には台湾にお帰りになるそうです。私共もお会い出来嬉しく存じました。今後とも末永く宜しくお願い申し上げます。沢山のお買い上げ感謝申し上げます。台湾で弊社のお酒をお求めになれるお店です。どうぞよろしくお願い申し上げます。https://www.instagram.com/otaru_fishery/ 小樽漁場百貨 桃園市桃園區同安街442號中段 ⠀⠀ㄴ南平路同安街康是美旁

オーストリアから古澤酒造資料館にお越しくださいました!
「日本酒が大好きなので酒蔵さんをご案内したくて」とお越しくださいました。皆様日本語も英語も堪能です。今回が2度目の来日です。お互いにオーストリア・山形を訪問されているのだそうです。館内の展示物を大変興味深くご覧くださいました。また試飲も香り、味わいをゆっくりと楽しんでいらっしゃいました。「澤正宗大吟醸芳醇」を大変お気に召して下さりお買い上げ下さいました。有難うございました。またお会い出来ます事を楽しみにお待ち申し上げております。

97歳のお誕生日にご家族で古澤酒造資料館にお越し下さいました‼
じいちゃんは毎晩晩酌する、お酒が好きなので寄らせてもらいました。」とお孫さん。温かで和やかで優しさ溢れるご家族、おじいちゃまとおばあちゃまが築かれたと存じました。沢山のお買い上げ有難うございました。またお会い出来ます事楽しみにお待ち申し上げております。

古澤酒造は今年も「オーストラリアSAKEフェスティバル2024」に出店しています!
2024年9月28日(土)/9月29日(日)今年もシドニーCarriageworksで「オーストラリア酒フェスティバル2024」が開催されています。日本酒を軸とした、日本文化の祭典です。テーマは「酒・食・観光・文化」です。より多くの豪州の皆様に日本の良さを理解し好きになって頂きたいと存じます。ご来場感謝申し上げます。

可愛いお嬢さんのそば打ちです
宮城県仙台市よりのお客様です

山辺スポーツクラブの可愛い選手が紅葉庵に来てくれました
山辺スポーツクラブの可愛い子供さんたちのそば打ちです

とてもパワフルで楽しい仲間のそば打ちです
同級会のそば打ちです

「9月1日上海に出発します!」とご挨拶を頂きました。
先日も当古澤酒造資料館にお越し下さった爽やかで誠実で、頼もしい東北大学出身の青年お二方です。「出発日が決まりましたので。」とご挨拶にお越し下さいました。今日は激励会ですね。上海に転勤なさり、任期は5年だそうです。その後は北米・アジア・欧州と転勤が続くそうです。奥様は2か月遅れての出発になるとの事です。どうかご夫婦でお力を重ねられご活躍下さることを祈念申し上げます。またお会い出来ます事を楽しみにお待ち申し上げております。

台湾からご家族で古澤酒造資料館にお越し下さいました!
奥様のご実家は寒河江、お里帰りです。台湾にお住まいになり5年になるそうです。ご主人様はじめ台湾のお父様お母様、ご親戚の皆様、とても良い方々ばかりでとても幸せ!との事です。「台湾の暑さには。。でも山形も暑いですね。。」と美しい笑顔。そのお美しい笑顔から私共も幸せをお裾分け頂いたようでした。「リモートで日本語教師をしているので9月まで寒河江にいます、主人は4日後に台湾に戻ります。」どうぞ山形を満喫していただきたく存じます。きき酒をお愉しみ頂き、沢山のお買い上げを頂きました。感謝申し上げます。今後とも末永くどうぞよろしくお願い申し上げます。

アメリカ・ユタ州からユタ交響楽団の方が古澤酒造資料館にお越しくださいました‼
奥様のお母様は、宮城県お生まれです。50年前東京で、とても素敵なアメリカ人の男性と出会いご結婚。その後アメリカで生活なさり、2年に一度は約2か月滞在で宮城県にお帰りになるとの事です。奥様は、日本語がとても流暢です。ご主人様は日本酒が大好きとの事です。皆様でテイスティングをとても楽しんで下さいました。沢山のお買い上げ有難うございました。ユタ交響楽団は、2002年ソルトレークシティオリンピックの開会式で演奏を行ったことは有名です。2年後またお会い出来ます事楽しみにお待ち申し上げております。