寒河江・山形の様子

現在、カテゴリー「 寒河江・山形の様子」の記事一覧を表示しています。

昨日は冬の山形にしては良い天気でした。
2011.11.24

昨日は冬の山形にしては良い天気でした。

朝から良い天気で散歩の快適でした。朝の気温も10度を越え快適な朝、朝焼けも綺麗でした。 散歩の途中椿かなと思ってよく見ましたらサザンカのようです。椿が咲くにはまだ早いように感じました。 良くみなすとあちこちに山茶花が咲い […]

河北町でロータリー第4ブロックのIMが開催され勉強したこと。
2011.11.15

河北町でロータリー第4ブロックのIMが開催され勉強したこと。

当日は天気も良く車で河北町に向かいましたら、途中寒河江川の堤防の桜並木が綺麗に紅葉していましたので、車を止め写真を撮りました。 河北町でのIMは寒河江西村山郡の5クラブが集まり研修や交流親睦を計る事を目的として毎年開催さ […]

私の散歩道の紅葉が見事です。
2011.11.13

私の散歩道の紅葉が見事です。

散歩の途中の木々は色づき、ステキな様相となっております。    近所の御宅では菊の花を上手に作っておりました。本当に上手に大輪に咲かせている方がおられます。たぶん菊花展に出品されるのでしょうが、上手です。    小さな小 […]

寒河江の町もいよいよ晩秋、冬が近づいています。
2011.11.12

寒河江の町もいよいよ晩秋、冬が近づいています。

朝の散歩の時の気温は5度くらいでしょうか<落ちががま舞い散り、皆様落ちが掃きが大変です。途中の紅葉も真っ赤です。八幡様の坂道や石段も毎日はいてもすぐ落ち葉で一杯です。でも落ち葉の模様も綺麗です。    なんとなく曇りや、 […]

かみのやま温泉のクワオルトプロジェクトの視察に参加しました
2011.11.11

かみのやま温泉のクワオルトプロジェクトの視察に参加しました

クワオルトとはドイツ語で治療や療養、保養のために滞在する場所という意味です。日本で言えば、湯治や転治療法のことです。 上山で行う気候性地形療法ウオーキングとは予防医学や健康増進のために行われる健康つくりです。 平地と準高 […]

寒河江の秋も深まりつつあります。
2011.11.10

寒河江の秋も深まりつつあります。

何時もの散歩の道にも、花が少なくなり、紅葉した木々や道に散らばる落ち葉、が増えてきました。もうすぐ木々の葉は落ちてしまうことでしょう。 そんな中でも菊の花は元気です。又名前のわからない木の葉はステキに紅葉していました。 […]

寒河江市の表彰式に参列しました。
2011.11.04

寒河江市の表彰式に参列しました。

平成23年の寒河江市表彰者は、3名でした、皆様地方自治や防災に長年ご尽力された方々が受賞されました。又市の感謝状の方は保護司や民生児童委員、芸術文化協議会、体育協会、選挙管理委員会に長年貢献された方々です。本当におめでと […]

山形の天候は、毎日好天続きです。
2011.11.01

山形の天候は、毎日好天続きです。

朝の散歩の時には、少し肌寒いですが、日中はいい天気です。今朝の散歩の時には、むらさき色の小さな小菊咲いていました。又近所のお庭にはざくろがたわわに実を付けておりました。    ざくろは見た目が綺麗で美味しそうで、子供のと […]

寒河江の八幡宮も落ち葉が舞っていました。
2011.10.31

寒河江の八幡宮も落ち葉が舞っていました。

寒河江八幡宮の境内でも落ち葉が舞いはじめたいました。散歩の途中の道にも菊の花が咲き、公園の植え込みも赤く紅葉し始めました、イチョウはいまいち黄色になっておりません。    ハナミズキのはも真紅というよりは、茶色に葉が変わ […]

山形県神社関係者大会に行ってきました
2011.10.29

山形県神社関係者大会に行ってきました

山形県内の多くの神社の総代、神職の方があつまり、研修を行い又表彰を受ける大会ですが、本当に多くお方があつまります。今回の会場も1100名ほど入る会場ですが満員の入りでした。 皆でドライブインで仲良く昼食を頂き会場に向かい […]

山形は天気の曇りや晴れの日が続いています。
2011.10.23

山形は天気の曇りや晴れの日が続いています。

朝の散歩の時には、多くの奉仕者が境内を掃いていて下さいました。有り難うございます。寒河江八幡宮の神職の皆様だけでなく、多くの奉仕者が掃除をしてくれているから、何時も寒河江八幡宮は綺麗煮なっている。本当にありがたいことです […]

寒河江八幡宮で伊勢神宮の大麻頒布始め祭がおこなわれました
2011.10.21

寒河江八幡宮で伊勢神宮の大麻頒布始め祭がおこなわれました

伊勢神宮の大麻を寒河江西村山地方に頒布する儀式が寒河江八幡宮で執り行われました。寒河江西村山郡の多くの神社の神職や総代の方々が集いました。    厳かななか神宮大麻の頒布始め祭が行われました。又この神宮大麻で20年に一回 […]

Page Top