ブログ

東京営業所の古澤です。
本日は朝少し肌寒く感じましたが、日中は気温も高くなり良い天気です。 古澤酒造東京営業所の古澤です、どきどき東京営業所の活動を載せますので 皆様よろしくお願いします。 ここが東京営業所、2名で勤務しています。営業の範囲は関 […]

停電で大変でした
停電は大変です

少し嬉しいこと
昨日21日は先代会長の命日でした、早朝、仏膳に旬の春の香りをお供えしました。雨が上がった午後、菩提寺に行き墓を掃除しお参りした帰り、一輪スミレが咲いていました。小さな春を見つけうれしくなりました。

寒河江の桜も散り、さくらんぼの花盛り
寒河江は今さくらんぼで花盛り

古澤酒造農園のさくらんぼの花が咲きました!
日本一のさくらんぼの里、寒河江市のさくらんぼの花がさきました。もうすぐ、真っ赤なさくらんぼの季節です。

台東区居合道研究会の皆さん、「古澤酒造・旅行記」感激しました。
東京都台東区居合道研究会の皆さん、「古澤酒造・旅行記」をお送りくださり、ありがとうございました。古澤酒造資料館で、そば打ち処紅葉庵で、再会出来ますことを楽しみにお待ち申し上げております。

春爛漫の寒河江です。
菜の花畑の月山もすごいです。

寒河江の町も花盛り
寒河江c重が花で一杯です。

雪原そば焼酎完売御礼
2008年製造の雪原そば焼酎完売しました。真に有り難うございました。2009年製造の雪原そば焼酎夏以降に発売となります。その節にはよろしくお願い申し上げます。

オーストラリアからキュートなお嬢さんがそば打ちに来ました
オーストラリアのかわいい子どもさん3姉妹がそば打ちに来てくれました。

直江兼続と澤正宗と「ウコギご飯」と・・・
名将 直江兼続が民を飢饉から守るために、米沢の町を整備した際に植えさせたという「ウコギ」ですが、古澤酒造農園の垣根も「ウコギ」です。枝が密生して育ち、鋭い棘があるので垣根に適しており、春に出る新芽はビタミンがたっぷりの食 […]

寒河江の桜も市内は満開です
寒河江市内の桜は満開、寒河江八幡宮の桜は5分咲きです。お山の売店も開店しました。少し夜は寒いようですが、お客様は楽しんでいます。